2020/6/13 更新
188view
結婚式ムービーを依頼したいけどどこがいいの?と悩んでる方へ!

はじめに
これからご結婚される方で、結婚式の準備に忙しくしている方も多いと思います。
そのような中で、結婚式で流すムービー制作をどこかに依頼したいけど、どこに依頼していいのか?と悩んでいる方もいると思います。
そこで、今回は、結婚式ムービーの制作をどこに依頼していいのか?で悩んでいる方へ、「ナナイロウエディング」をご紹介したいと思います。
特に、全国の
●結婚式ムービーの制作をどこに依頼していいのか?と悩んでいる方
●結婚式ムービーを制作したいけど間に合わないと急いでいる方
●ナナイロウエディングのことを知りたい方
に読んでいただけたら幸いです。
結婚式ムービーの種類!
結婚式に出席したことがある方は、大体わかると思いますが、結婚式で流す結婚式ムービーには、大きくは以下の3つの種類あります。
オープニングムービー
オープニングムービーは、読んで字のごとく、結婚披露宴が始まる前、つまり、新郎新婦が入場するまでの間に流すムービーです。
オープニングムービーの内容は、次に説明するプロフィールムービーのように、新郎新婦のプロフィールを紹介したり、馴れ初めを紹介したりと結婚するカップルによって千差万別です。
また、このオープニングムービーの映像演出で、披露宴会場を飽きさせない、盛り上げるという効果や目的もあります。
プロフィールムービー
プロフィールムービーは、読んで字のごとく、新郎新婦のプロフィール、つまり、新郎新婦の生い立ちを紹介したり、二人が出会ってから結婚するまでの馴れ初めなどを映像演出するムービーで、結婚披露宴の中で流すムービーです。
プロフィールムービーの内容は、先のとおり、新郎新婦のプロフィール、馴れ初めを紹介するのが一般的ですが、新郎新婦だけではなく、新郎新婦の家族や、会社の仲間も登場させたりと、結婚するカップルによって千差万別です。
また、プロフィールムービーの映像演出で、結婚披露宴に出席してるゲストの方々に新郎新婦を知ってもらうという効果や目的もあります。
※新郎側の披露宴出席者は、新婦のことを知らない、逆に、新婦側の披露宴出席者は、新郎のことを知らないというのが一般的なので、プロフィールムービーで紹介するという感じです。
エンドロールムービー
エンドロールムービーは、読んで字のごとく、結婚披露宴の終わりに流すムービーのことです。
エンドロールムービーの内容は、映画の最後のように、結婚披露宴に出席してくれたゲストの名前を流したり、結婚するカップルによって千差万別です。
また、エンドロールムービーの映像演出で、結婚披露宴に出席してくれたゲストの方々にお礼を伝えるという効果や目的もあります。
結婚式ムービーを制作業者に依頼する利点!
結婚式ムービーを制作業者に依頼する利点は、大きくは、
1.値段が安い!
2.プロなので制作がスムーズ!
3.高いクオリティ!
の3つあります。
それぞれの利点を次に説明します。
1.値段が安い!
結婚式ムービーを結婚式場の方で制作してくれる場合も多く、結婚式場に頼もうと考えている方も多いと思います。
しかし、依頼を受けた結婚式場も、結局は提携している結婚式ムービー制作業者に依頼することが多く、結婚式場のマージンなどを考慮すると、制作料金が高くなってしまうということが多々あります。
また、結婚式場から値段を言われてしまうと、他の料金と混ざってしまい、高いのか安いのかの判断がつかなくなるという欠点もあります。
一方の、結婚式場を介さずに、結婚式ムービーを制作業者に直接依頼することは、結婚式場へのマージンなどがかからなくなるため、安い値段で結婚式ムービーを制作することができます。
また、世の中には、結婚式ムービー制作業者が数多く存在しており、価格競争を繰り広げているということもあり、安い値段で結婚式ムービーを制作することができます。
2.プロなので制作がスムーズ!
結婚式の予算を抑えたいという理由で、自分たちで結婚式ムービーを自作しようと考えている方もいると思います。
もちろん、それはそれで全く否定することはなく、自分たちで自作する以外にも、友達や知り合いの方に制作してもらうということもあると思います。
ただし、素人が結婚式ムービーを制作するには、かなりの時間がかかります。
そういう意味では、あまり時間のない方、結婚式まで間に合わないと急いでいる方には、ほぼ不可能と言っても過言ではないです。
一方の、結婚式ムービー制作業者に制作を依頼した場合は、やはり、数多くの結婚式ムービー制作を手掛けてきたということもあり、制作がスムーズにいきます。
3.高いクオリティ!
素人が自作した結婚式ムービーとプロが制作した結婚式ムービーとでは、やはり、クオリティが全く違います。
また、一生に一度の結婚式の思い出づくり、そして、結婚披露宴に出席してくれるゲストのためにも、クオリティの高い結婚式ムービーで映像演出した方が無難です。
結婚式ムービーを依頼したいけどどこがいいの?と悩んでる方へ!
結婚式ムービーを依頼したいけどどこがいいの?と悩んでる方へ、今回ご紹介したいのは、
「ナナイロウエディング」
という結婚式ムービー制作サービスです。
ということで、以下、「ナナイロウエディング」についてご紹介します。
「ナナイロウエディング」とは?
以下、「ナナイロウエディング」についてです。
「ナナイロウエディング」とは?
「ナナイロウエディング」は、店舗を持たないインターネット専業の結婚式ムービー制作サービスで、株式会社レトロミームが運営しています。
また、ホテルや結婚式場などを介さず、全国5,000組のカップル、プロフィールムービーだけでも3,500本以上のカップルへ直接制作・販売してきたという実績も豊富なサービスです。
「ナナイロウエディング」の運営会社!
「ナナイロウエディング」を運営している株式会社レトロミームの概要は以下のとおりです。
[店名]
・ナナイロウエディング
[会社名]
・株式会社レトロミーム
[所在地]
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-8-10 オリックス恵比寿西ビル4F
株式会社レトロミームは、「ナナイロウエディング」の他に、ブライダルジュエリーレンタルサービスである「The Timeless Love」というサービスも運営しており、これから結婚を迎えるカップルのサポートをしています。
「ナナイロウエディング」の特徴!
以下、「ナナイロウエディング」の特徴、おすすめポイントとなり、大きくは、
1.リーズナブルな値段!
2.短納期対応!
3.安心のサポート体制!
4.修正回数無制限!
5.キャンセル無料!
の5つあります。
それぞれの特徴、おすすめポイントを次に説明します。
1.リーズナブルな値段!
先でも説明しているように、結婚式場を介さずに直接ムービーを制作・販売しているため、安い値段で結婚式ムービーを制作してもらうことができます。
具体的には、結婚式場専属業者のムービー料金の約半額程度です。
また、セット割や早割キャンペーンなどお得なキャンペーンも定期的に実施しているため、タイミングが合えば、さらにお得になります。
2.短納期対応!
最短で素材受取から5営業日で制作し納品してくれるという「特急プラン」があります。
そのため、特に、結婚式まで間に合わないと急いでいるカップルの方にはおすすめします。
また、結婚式間近でも可能な限りご対応してくれます。
3.安心のサポート体制!
結婚式ムービーの値段が安いので、あまりサポートしてくれないのでは?と思う方も多いと思いますが、「ナナイロウエディング」では、経験豊富なプランナーが、メールやオンラインチャット、電話(フリーダイヤル)で丁寧にサポートしてくれます。
4.修正回数無制限!
実際に出来上がったムービーを見てみなければ分からないことはたくさんあり、修正したい場合が多々ありますが、「ナナイロウエディング」は、なんと、修正料金を無料・無制限で提供しています。
5.キャンセル無料!
万が一、結婚式が延期になった場合や、制作物について不満があった場合など、キャンセルしたいけど、キャンセルできないのでは?キャンセル料金がかかってしまう!と思う方も多いと思います。
「ナナイロウエディング」では、そのような方のために、注文後いつでもキャンセルすることが可能となっています。
また、なんと、キャンセル料金も無料です。
「ナナイロウエディング」のサービス!
以下、「ナナイロウエディング」が提供しているサービスについてです。
「ナナイロウエディング」のサービス!
「ナナイロウエディング」では、最初に説明している
・オープニングムービー
・プロフィールムービー
・エンドロールムービー
の制作をしており、オープニングムービーだけ、プロフィールムービーだけ、エンドロールムービーだけといった単品での制作はもちろん、全てのムービーや、組み合わせでの制作もしてくれます。
また、結婚式までに時間がない、間に合わないと急いでいるといったカップル向けの
「特急プラン」
などのオプションサービスも充実しています。
「ナナイロウエディング」への申し込み!
先でも説明していますが、「ナナイロウエディング」は店舗を持たないインターネット専業の結婚式ムービー制作サービス、つまり、全てインターネットを介して制作することができるため、場所を選ぶことなく、
「全国から制作を依頼!」
することができます。
結婚式ムービー制作の流れ!
最後に、「ナナイロウエディング」の結婚式ムービー制作の流れを簡単にご紹介します。
1.申し込み
「ナナイロウエディング」に申し込みを行います。
2.素材の準備・提供
結婚式ムービーを制作するために必要な素材を準備し、「ナナイロウエディング」に提供します。
3.結婚式ムービー制作
「ナナイロウエディング」では、提供された素材を基に、結婚式ムービーの制作を行います。
4.結婚式ムービーの確認
出来上がった結婚式ムービーの確認をします。
※先でも説明しているように、修正依頼も可能です。
5.納品
結婚式ムービーの確認後、「ナナイロウエディング」から制作した結婚式ムービーがDVDとして納品されます。
このように、「ナナイロウエディング」に申し込みを行い、素材を提供するだけで、結婚式ムービーを制作してくれます。
最後に
今回、結婚式ムービー、「ナナイロウエディング」をご紹介しましたが、一生に一度の結婚式の思い出づくり、そして、結婚披露宴に出席してくれるゲストのためにも、クオリティの高い、オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールムービーを制作してはいかがでしょうか?